2024年ゴースト成績

TAGS:

「ゴースト」は、シンドローム3で確認できる推奨買い目のことです。
最も基本的な異常馬の組み合わせによる買い目を表示し、その買い目を購入した前提で成績を集計したものです。

ゴースト成績は、より実践形式に近いデータなので、パフォーマンスの指標として適しております。

異常馬とは?

異常オッズの入った馬を指します。詳しくは「シンドロームオッズ理論」の記事をご覧ください。

シンドロームの異常オッズ理論

ゴーストの条件

  • 新馬戦とG1レースをのぞく、9レースより対象
  • 単勝500円、馬連、ワイド100円

2024年のゴースト成績

単月収支 [円]回収率 [%]
01月6,830106.3
02月-42,46066.1
03月3,480102.3
04月-42,84066.1
05月-9,81092.3
06月-4,27097.1
07月68,350159.5
08月1,470101.1
09月23,630124.8
10月23,480119.4
11月98,700171.9
12月12,110110.4
138,670109.2
月をクリックするとゴーストで的中できたレースのダイジェストが開きます

「オトモ馬券」ランキング

順位日付コース払戻金単勝払戻金馬連払戻金ワイド払戻金
107月21日小倉12R57,230円28,900円22,400円5,930円
212月14日中京10R54,820円49,500円5,320円
311月09日京都10R48,080円29,600円14,860円3,620円
409月15日中京10R44,180円19,850円18,930円5,400円
511月17日東京10R33,770円17,000円13,190円3,580円
605月12日京都10R30,040円27,450円2,590円
710月06日東京10R26,160円23,300円2,860円
807月27日新潟10R24,830円21,330円3,500円
911月30日中山11R24,030円19,340円4,690円
1003月10日阪神11R21,970円17,600円3,010円1,360円
オトモ馬券とは?

オトモ馬券」について興味がある方はページ下部のリンクより「オトクな競馬塾」にご登録いただき、「ここで差がつく馬券の買い方」をご覧ください。

各券種の払戻金ランキング

順位日付レース払戻金
112月14日中京10R49,500円
211月09日京都10R29,600円
307月21日小倉12R28,900円
405月12日京都10R27,450円
510月06日東京10R23,300円
609月15日中京10R19,850円
707月20日札幌12R17,700円
803月10日阪神11R17,600円
908月17日中京10R17,100円
1011月17日東京10R17,000円
順位日付レース払戻金
107月21日小倉12R22,400円
207月27日新潟10R21,330円
311月30日中山11R19,340円
409月15日中京10R18,930円
511月09日京都10R14,860円
611月17日東京10R13,190円
708月18日新潟09R12,680円
811月03日京都11R11,310円
906月30日小倉12R10,040円
1010月27日東京10R8,860円
順位日付レース払戻金
101月20日京都11R6,370円
201月08日中山11R6,080円
307月21日小倉12R5,930円
409月15日中京10R5,400円
512月14日中京10R5,320円
611月02日福島11R4,980円
704月28日京都10R4,690円
811月30日中山11R4,690円
908月18日新潟09R4,270円
1005月18日新潟12R4,190円

1年間を振り返って

2024年は例年よりも若干低調な成績ではありますが、無事プラス収支で終えることができました。
今年を振り返ると1~3月までは勝ったり、負けたりを繰り返していたのですが、4~6月に3カ月連続のマイナス収支が発生。

例年にない苦しい時期が続いていましたが、7月に大きなプラス収支を上げることができたことを皮切りに、そこから6カ月連続プラス収支を達成することができ、最終的には回収率を109.2%まで伸ばすことができました。

各月の総括コメント

12月の総括
  • 2024年1月1日~12月末日までの成績は「累計収支138,670円、回収率109.2%
  • 12月14日(土)中京10R「ヤングジョッキーズシリーズファイナルラウンド中京2戦」3歳上 1000万で妙味のある単勝・ワイド(単勝:9,900円、ワイド:5,320円)を的中
  • 12月は回収率110.4%と好調。7月から6カ月連続プラス収支をキープして、2024年を終えることができた
1月の総括
  • 2024年1月1日~12月末日までの成績は「累計収支6,830円、回収率106.3%
  • 1月28日(日)小倉11R「巌流島ステークス」4歳上 1600万で妙味のある単勝・馬連・ワイド馬券を的中(単勝:1,370円、馬連:4,370円、ワイド:1,470円
  • 1月からプラス収支で終えることができ、幸先の良いスタートを切ることができた
2月の総括
  • 2024年1月1日~2月末日までの成績は「累計収支-35,630円、回収率84.8%
  • 2月25日(日)阪神12R 4歳上 500万で妙味のある単勝・ワイド馬券を的中(単勝:3,130円、ワイド:1,770円、3,110円
  • 2月は異常投票が入った馬はよく走ったが、相手が噛み合わず低調な成績だった
3月の総括
  • 2024年1月1日~3月末日までの成績は「累計収支-32,150円、回収率91.6%
  • 3月10日(日)阪神11R「報知杯フィリーズレビュー」 3歳 G2で妙味のある単勝・ワイド馬券を的中(単勝:3,520円、馬連:3,010円、ワイド:1,360円
  • 3月はギリギリ回収率100%を超えることができた
4月の総括
  • 2024年1月1日~4月末日までの成績は「累計収支-74,990円、回収率85.3%
  • 4月6日(土)中山10R「船橋ステークス」 4歳上 1600万で妙味のある馬連・ワイド馬券を的中(馬連:6,660円、ワイド:2,500円
  • 4月は相手で人気が絡むケースが多く、トリガミになるケースが多かった
5月の総括
  • 2024年1月1日~5月末日までの成績は「累計収支-84,880円、回収率86.7%
  • 5月12日(土)京都10R「錦ステークス」 4歳上 1600万で妙味のある単勝・ワイド馬券を的中(単勝:5,490円、ワイド:2,590円
  • 5月は単勝が好調でしたが、回収率100%まであと一歩届かず
6月の総括
  • 2024年1月1日~6月末日までの成績は「累計収支-89,070円、回収率88.6%
  • 6月30日(日)小倉12R 3歳上 500万で妙味のある単勝・ワイドと高配当馬連を的中(単勝:1,130円、馬連:10,040円。ワイド:2,200円
  • 5月に続き、回収率100%まであと一歩届かず
7月の総括
  • 2024年1月1日~7月末日までの成績は「累計収支-20,720円、回収率97.7%
  • 7月21日(日)小倉12R 3歳上 500万で妙味のある単勝・ワイドと高配当馬連を的中(単勝:5,780円、馬連:22,400円。ワイド:5,930円
  • 7月は回収率159.5%と絶好調。大きく収益を上げることができた
8月の総括
  • 2024年1月1日~8月末日までの成績は「累計収支-19,250円、回収率98.1%
  • 8月17日(土)中京10R「四日市特別」3歳上 1000万で妙味のある単勝・ワイドと高配当馬連を的中(単勝:3,420円、馬連:3,340円。ワイド:1,190円
  • 8月は回収率101.1%とほぼトントンの収支
9月の総括
  • 2024年1月1日~9月末日までの成績は「累計収支4,380円、回収率100.4%
  • 9月15日(日)中京10R「納屋橋ステークス」3歳上 1600万で妙味のある単勝・ワイドと高配当馬連を的中(単勝:3,970円、馬連:18,930円、ワイド:5,400円
  • 9月は回収率124.1%と順調に収益を伸ばすことができた
10月の総括
  • 2024年1月1日~10月末日までの成績は「累計収支27,860円、回収率102.2%
  • 10月6日(日)東京10R「グリーンチャンネルカップ」3歳上 OPENで妙味のある単勝・ワイドを的中(単勝:4,660円、ワイド:2,860円
  • 10月は回収率119.4%で好調に収益を伸ばすことができた
11月の総括
  • 2024年1月1日~11月末日までの成績は「累計収支126,560円、回収率109.1%
  • 11月9日(土)京都10R「室町ステークス」3歳上 OPENで妙味のある単勝・ワイド(単勝:5,920円、ワイド:3,620円)と高配当馬連(馬連:14,860円)を的中
  • 11月は回収率171.9%と絶好調。大きく収益を伸ばすことができた。

※翌月に前月の総括が掲載されます。