Twitterをご覧の皆さまへ

Twitter(現 X.com)をご覧の皆様、「異常オッズのシンドローム」へようこそ!
この記事ではふだん皆様がTwitter上で目にしている投稿を、さらに掘り下げてご紹介させていただきます。

Twitter上の投稿企画

オッズでわかるG1レースの裏表

なにかと世間様の注目度が高いG1レース。普段競馬をやらない方でも、ダービーや有馬記念といった見知ったレースの名前を聞くと、話の輪に加わり、馬券を買ってしまうものです。実際、ネットだけでなく新聞や雑誌でも大きく取り上げられ、競馬のレースの中でも特別感のある存在がG1レースです。

本企画はたまに競馬をする人も、毎週競馬をする人にも役立つ情報をお届けすることを目標にしています。

競馬メディアやネット予想は、人気になりそうな注目馬ばかりに目が行きますが、それでは他の競馬予想と同じで面白みがない。そこで我々は「レースそのものの配当傾向」や「オッズ」の観点でみた穴馬を取り上げています。

活用方法
  • 過去10年のデータから、レースの配当傾向を判断
  • 過去の傾向から、人気馬の信頼度をチェック
  • 直前10分前のオッズから、人気注目馬以外をチェック
  • 直前の大口投票情報で、あなたの馬券に穴馬をトッピング

穴をあけるリーディングジョッキー

皆さんは大穴馬券好きですか? 私は大好きです。
穴というと穴馬ばかりに目が行きがちですが、その馬の背にまたがっているのはジョッキー。
騎手の中にも、鞍にまたがるとたちまち人気になる騎手や、高配当馬券の立役者になる穴馬ジョッキーがいます。

本企画は「」ではなく「騎手」に注目して、穴馬券を演出してくれる存在にスポットライトを当てました。

活用方法
  • トップ10を頭に入れて、馬券予想のオトモに
  • 先週の寸評で、急上昇騎手をチェック

1年で100万円を10倍にするチャレンジ

競馬で勝つということは、1レース当てるだけではダメ。

年間を通じて「勝ったり」「負けたり」をくり返しながら、トータルで勝ちます
そして、どうせ勝つなら夢みたいな配当を狙いたい。

この企画は「異常オッズ」による予想を実感してもらうために、種銭を100万円として、1年間で1000万円を目指すチャレンジ企画です。目標が高いだけに、儲かったお金を再投資して、賭け金を増やしていくことが前提。複利が競馬でどこまで使えるのかを知りたい方は、結果だけでも見てください。

チャレンジ企画は、どこまで達成できるかを見て楽しむものです。
なお、投票に使っているネット銀行の口座履歴も週ごとに公開してます。

活用方法
  • オトモ馬券を使った馬券術の実践例として
  • 勝った日: この配当金で、ここまでもぎ取ったの?
  • 負けた日: すげー負けてるwww

20万円をどこまで増やせるかチャレンジ

100万円チャレンジの1/5の予算で、どこまで増やせるかという、読んで字のごとくの企画。元手が少ないと三連単も買えないし、買い目も絞らないと。

当企画は、サポート担当者が以前勤めていた会社で支給された賞与額(約20万円)を元手にシンドロームで収益を上げた経験をブラッシュアップして、チャレンジしているものです。

現実的な種銭を手に、帯封(100万円)をひそかに狙ってます

特にサラリーマンの方には、本業以外の副収入の一例として、毎週一緒に夢を追いかける気持ちで応援していただけるとモチベーションにつながります

活用方法
  • 1日どのくらいの賭け金なのか?
  • 負けるときは1ヶ月いくらか?
  • どのタイミングで賭け金の増減や、券種の追加を判断しているか?
  • 「月の総括」から1ヶ月でどのくらいの万馬券が的中するか確認できる

オッズ競馬とは?

我々は「オッズ」という常に変化する生の数字を使い、競馬予想を組み立てます。オッズを使って競馬をする事を「オッズ競馬」と呼びます。一口にオッズ競馬といっても「オッズの構造」を見たり、「異常オッズ」と捉えたり。この2つは、思想からしてまったく狙いが違います。この違いに触れる前に、通常の競馬予想とどう違うのかをご説明しましょう。

オッズ競馬と一般的な競馬予想の違い

一般的な競馬予想は、タイム・実績・調教・馬の得手不得手や血統など、競馬新聞に掲載されているさまざまな情報を使います。共通しているのは「馬柱」に書かれた近走の成績です。これらを指数化したり、独自視点で解析して本命馬や対抗馬を選びます。

一方、オッズ競馬は開催日当日の馬券の売れ方=オッズを見て判断します。事前予想は不要ですが、オッズがなければ予想は立てられません。単勝から三連単まで、実際に発売されている8種類の馬券にそれぞれオッズがあります。このオッズはレース発走まで刻一刻と変化します。

一般的な競馬予想は主に「馬」を見ているのに対し、オッズ競馬は「オッズ」しか見ていません。他に余分な情報は一切入ってません。「オッズ」を分析して予想をするということは、馬券を買っている人の心理を分析するという作業に似ています。

異常オッズとはなにか?

オッズ競馬には「オッズ構造」を分析する手法と、「異常オッズ」を観測する手法があります。「オッズ構造」とは、断層と呼ばれるオッズの分断点を見つけたり、オッズマトリクスを使って、狙うべき買い目を絞り込んでいく方法です。

「異常オッズ」は、通常とは異なる異常な大口投票を見つける手法です。異常オッズの観測方法は実に様々な方法が考案されていますが、最も高い精度を誇るのは、やはり時系列オッズ分析です。

異常オッズのシンドロームの異常オッズは、時系列オッズ分析を利用しています

異常馬とはなにか?

一言で言うと、異常オッズの入った馬のことです。特にシンドロームでは、馬連得票率の人気ごとに、異常度を定義しており、その基準を満たした馬を「異常馬」と呼んでいます。

異常馬はAゾーンからFゾーンまで定義されていて、C・Dゾーンが中穴、E・Fゾーンが大穴に分類されます。

活用方法
  • 事前予想が一切不要
  • 生のオッズを使うため、一般的な競馬予想よりも回収率が落ちない
  • AIによる競馬予想でも、異常オッズとして検知できる

最後に

Twitterの投稿に興味を持っていただいた皆さんが、異常オッズにも興味を持っていただけるように、おススメの記事をご用意しました。是非ご一読ください。

Twitterリンクリスト

オッズ競リンクリスト

読んで納得。知ってお得。限定情報を配信中です。
登録無料なので、是非ご登録ください。

まずは「無料で異常馬」を試してみませんか?

こんな方にオススメ

  • 異常馬に興味はあるけど、踏ん切りがつかない
  • 成績データだけでは実感がわかない
  • 人気サイドより穴馬が好き